2023年 09月 22日
-リペアお預かり中のお客様へ- 大阪で現在リペアをお預かりしているお客様は最終営業日が9/26(火)までとさせていただきますので それまでにお引き取りいただくか、ご都合で不可の場合は10月以降のCLOTHES SHOP営業日、時間内でお引き取りください。 土、日曜日がお引き取り出来ない場合はその旨をメールでお知らせください。 こちらから送料分の振込先をご返信しますので振込確認がとれましたら発送させていただきます。 正し10月以降は土、日曜日のみご返信、配送業務となりますのでご了承ください。 -CLOTHES SHOPについて-(営業時間など一部変更あり・追記更新日9/22) 移転に伴い、大阪は閉めずに販売SHOPとして継続することになりました。 3年程前に初めてジーンズ、Tシャツの販売をいたしました、当初少量の販売でしたし、告知もほぼしていませんでしたが、その後今年からまた販売をすることが決まり、現在はTシャツが多く入荷しておりますし、インスタで告知していたジーンズの販売を今も継続しています。 この方が作る製品の出会いは15年程前に知り合いを通じて初めてお会いしたことがきっかけです、事務所に遊びに行かせていただいた時に 今まで見たこともないアメリカ製の古いミシンがたくさんあり、この頃知識のない自分には圧巻で目を奪われました。 ジーンズの師匠はRESOLUTE(リゾルト)の林さんですが、ミシンと縫製の師匠はこの方です、洋服としての存在価値、気候や日本人の体型を考えた物作り、この方がすべてを1人で手掛ける製品を今後も販売させていただくことになりました。インスタアカウント→@rebuilt.jp もちろん現在販売している40年代スタイルジーンズは安心して穿いていただく為にリペアサービス分を付与していますのでジーンズを購入いただいた方は継続してアフターメンテナンスの受付を大阪SHOPで行います。 大阪SHOPは2023年10月から毎週土曜と日曜日のみとなります、10月まではTシャツなど入荷分は現在の営業日・時間内でいつでもご覧出来て、購入していただけます。 -9月26日までの販売スケジュール- 月・火・金・土・日曜日 11:30-19:30まで Tシャツ、その他随時入荷したアイテムの販売 40年代スタイルジーンズの試着・ご購入はご予約制となります、①~⑥の時間でメールからご予約ください。 今後の入荷情報・詳細は当店のインスタグラムからご確認いただけます。 インスタアカウント→@wes.2011 月・火・金曜日 ①16:30~ ②18:30~ 土曜日 ③19:00~ 日曜日 ④13:00~ ⑤15:00~ ⑥17:00~ -2023年10月からの販売スケジュール予定-[10月1日(日)よりスタート] 毎週土曜日 12:30-21:30 入荷したアイテムの販売とジーンズはご予約制となります。 毎週日曜日 12:00-19:30 入荷したアイテムの販売とジーンズはご予約制となります。 ①13:30~ ②15:00~ ③16:30~ ④18:00~ ⑤19:30~ 10月以降は①~⑤の時間でメールからご予約ください、日曜日は①~④までの時間とさせていただきます。 現段階での予定ですので変更などある場合はこちらのブログ、もしくはインスタグラムにてご案内することが 増えると思いますのでフォローをお願い致します。 9月からまたジーンズの制作に入られますがサイズ切れの場合は入荷まで少しお待ちいただきます。 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎1-4-5アサヒマンション1F JEANS REPAIR&CLOTHES ウォレクス TEL OPEN 毎週 月・火・金・土・日曜日 11:30-19:30 [リペア受付休止中] CLOSE 毎週 水・木曜日〔祝日の場合も定休〕 CLOTHES SHOP ALL DAY [※毎週日曜日のみ12:00-19:00] MAIL: repair_shop@woreks.net URL: www.woreks.net/ #
by woreks
| 2023-09-22 15:16
2023年 07月 17日
まずは長期休止する理由につきまして、当店のリペア機能を移転することが決まりました。 それに伴い、住居も引っ越ししますので、20年以上住み慣れた大阪を離れることになります。 直接お会いして今までお世話になった御礼をお伝えしたい方もたくさんおられます、このような急なお知らせで大変申し訳なく思っておりますが移転の準備に入る為、お盆休みとなるタイミングでリペアの受付を長期お休み致しますのでご理解の程をよろしくお願い申し上げます。 ~2023年8月8日(火) リペア受付最終日(郵送でのご依頼も最終日) 2023年8月9日(水)~8月17日(木) 夏季休暇 2023年8月18日(金)~ お預かりのリペアお引き取りの方のみ&CLOTHES SHOP [※9月末頃、最終営業予定ですのでお預かりのリペアがある方は忘れずお引き取りをお願い致します。] -移転の理由について- 元々生まれ住んでいた滋賀県に戻ることにしました、理由はいろいろあるのですが、コロナ、物価・材料代高騰、電気ガスの値上がり、政治不安、天災、父親が今年体調を崩したこと、時代の流れでジーンズ文化の先がけの大阪でジーンズを穿いている人が減ってしまっている事、自分が精神的な部分でも継続することが困難になっている事。 靴の修理とは違いジーンズリペアは修理ヵ所が多い方もおられる為ジーンズ単体の購入金額からしてもそこそこの料金がかかります。しっかりとメンテナンスをして10年~ずっと大切に穿いておられる方ももちろんたくさんおられますが、今後材料代+光熱費の上昇によりリペア代金を値上げして継続することを自分の中でしたくないと思い、もう少し静かで集中できる環境で経費を抑えて縫製がしたいと思った事が理由です、お店を10年続ける事が出来れば田舎に戻ると前々からも決めてはいました。 自分はやり始めた頃はリペアとジーンズを大阪で制作するつもりでもいましたが、根拠のない物作りはしたくはなく、いろいろと自分とこの10年向き合ってきましたが、今思う別の物作りがある為、リペア再開より先にそちらから取りかかるつもりですのでリペア再開には大変時間がかかると思います、申し訳ありません。 コロナ開け以降は以前に直していただいた方が2回目の直しにすごいたくさんの方が来ていただいています、それを確認出来たことがなによりうれしく、3回目のリペアは早々なくても大丈夫な事が多いので安心して移転出来るタイミングでもあります。 -以下は今までお世話になった方、またリペアをご希望の方に読んでいただきたい内容ですのでご興味のない方はスルーしてください- 急なお知らせで申し訳なく思っておりますが、引っ越し先がつい最近に確定しました、大阪に正確には24年6ヵ月住んでいます。 高卒後に大阪服飾専門学校に入学しましたが休学してそこからフリーターを経験して、東京に憧れを抱いていましたので東京に行くか悩んだ時期もありましたが、大阪で何もなし得ずただ東京に行っても埋もれてしまうと思い、派遣の夜勤工場バイトでお金を貯めていたので専門学校に復学することを選び、この選択が人生の大きな転機で、この時学校の求人募集で出会ったのがDENIME(ドゥニーム)でした、24歳の時です。 元々あまりお金もなかったので古着を好んで着ていましたし、ジーンズばかり穿いていましたので(初めて買ったジーンズは万博フリマのリーバイス502です、今でもお店にあります)ジーンズに興味はありましたが、知識はまったくなくジーンズの事はわからないままでしたが、 販売員ではなくリペア担当の募集で雇っていただきました。ミシンはずっと触っていたのでそれほど不安はなかったのですが、工業用のミシンはまったくパワーが異なりリペアの仕方、チェーンステッチの縫い方など苦労したことを今でも覚えています。 なんとなく好きだったジーンズが自分の師匠にあたる林さん、現RESOLUTE(リゾルト) デザイナーにジーンズの穿き方、洗い方、着こなし方を教えてもらい楽しみ方の知識を増やしていきました。 林さんはリペアすることを大事に考えておられましたし、お店でアフターメンテナンスをしっかりお客さんに伝えていたブランドはDENIMEが当時一番だったと思います、同じブランドのジーンズのみリペアをしていると様々な色落ちの顔が見れて直しの面白さ、重要さを理解してリペア業務を行っていました。実は勤務年数は長くなく3年で退職しました。 2年を過ぎた頃からドゥニームジーンズも全盛の頃の勢いに衰えが出てきて、会社の母体が変わって神戸本社になってしまって通勤に2時間近くかかるようになってしまい考え事が増えてしまいました。続く・・・(時間をみて続きを後書きします) 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎1-4-5アサヒマンション1F →MAP JEANS REPAIR&CLOTHES ウォレクス 店主 TEL OPEN 毎週 月・火・金・土・日曜日 11:30-19:30 [リペア受付休止中] CLOSE 毎週 水・木曜日〔祝日の場合も定休〕 CLOTHES SHOP ALL DAY [※毎週日曜日のみ12:00-19:00] MAIL: repair_shop@woreks.net URL: www.woreks.net/ #
by woreks
| 2023-07-17 18:15
| SHOP
2023年 01月 12日
長い期間お休みをいただいておりまして大変ご迷惑をおかけ致しました。 以下療養期間を終えましたので1/13(金)より営業を再開致しますのでよろしくお願い致します。 12/27(火) 通常営業~ 12/28(水) 11:30-19:30 (通常は定休日ですが営業します) 12/29(木) 11:30-19:30 (通常は定休日ですが営業します) 12/30(金) 15:00-19:00 (年内最終営業日) 12/31(土) お休みをいただきます 1/1 (日) お休みをいただきます 1/2 (月) お休みをいただきます 1/3 (火) 体調の違和感(喉の痛み、頭痛、悪寒、37.0の微熱) 1/4 (水) 病院にて抗原検査によりコロナ陽性反応がでました。 1/5 (木) 1週間の療養期間 1/6 (金) 1週間の療養期間 1/7 (土) 1週間の療養期間 1/8 (日) 1週間の療養期間 1/9 (月) 1週間の療養期間 1/10(火) 1週間の療養期間 1/11(水) 1週間の療養期間 1/12(木) 抗原検査により陰性反応がでましたのでお店の消毒作業 1/13(金) 療養期間を終え、体調も完全回復しましたので営業をスタートします。 ※感染場所の可能性として、喫煙所、年末に梅田の地下街に買い出しに行った際に、 人混みと空気の滞留を今思えば感じました、オミクロン株はかなり感染力が高いと思われますので 皆様もどうかお気をつけください。 〒531-0072 JEANS REPAIR & CLOTHES ウォレクス 店主 TEL OPEN 毎週 月・火・金・土曜日〔リペア受付日〕11:30-19:30 CLOSE 毎週 水・木曜日〔祝日の場合も定休〕 CLOTHES SHOP 毎週日曜日〔リペアの受付はお休み〕12:00-19:00 MAIL: repair_shop@woreks.net URL: www.woreks.net/ #
by woreks
| 2023-01-12 20:58
| SHOP
2022年 01月 27日
2021年 12月 26日
12/28(火) ~通常通り営業 12/29(水) 11:30-13:00 16:30-19:30 12/30(木) お休み 12/31(金) お休み 1/1 (土) お休み 1/2 (日) お休み 1/3 (月) お休み 1/4 (火) お休み 1/5 (水) 11:30-19:30 (通常は定休日ですが営業) 1/6 (木) 11:30-19:30 (通常は定休日ですが営業) 1/7 (金) 通常通り営業~ 上記日程でお休みをいただきますのでよろしくお願い致します。 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎1-4-5アサヒマンション1F →MAP JEANS REPAIR & CLOTHES ウォレクス 服部 TEL OPEN 毎週 月・火・金・土曜日〔リペア受付日〕11:30-19:30 CLOSE 毎週 水・木曜日〔祝日の場合も定休〕 CLOTHES SHOP 毎週日曜日〔リペアの受付はお休み〕12:00-19:00 MAIL: repair_shop@woreks.net URL: www.woreks.net/ #
by woreks
| 2021-12-26 22:54
| SHOP
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
検索
最新の記事
以前の記事
2023年 09月 2023年 07月 2023年 01月 2022年 01月 2021年 12月 2020年 12月 2019年 10月 2019年 04月 2018年 12月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2017年 12月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2016年 12月 2016年 08月 2016年 04月 2015年 12月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 04月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 外部リンク
ライフログ
音楽
タグ
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||