2012年 05月 04日
GWということで様々なリペアのご依頼とたくさんの方との出会いも大変うれしいのです!。 しかし、BLOGの更新が出来ずですみません。 衣替えシーズンでの混雑と思っているのですが、現在納期が1ヶ月を超えてきておりますので お急ぎの方にも申し訳ないお日にちをいただいております。 裾上げに関しましては当日1時間前後仕上げで現在対応しており、土日祝は2時間前後 お時間いただく場合があります。 1500円前後の割とクイックなリペアに関しても2、3週間程お時間をみていただくこととなりますので 出来ましたらこれから夏に着たい服などでリペアしたいものがあれば洋服と是非相談していただいて 早めのご依頼をお願い致します。 以前のブログでリゾルトジーンズの紹介をさせていただきましたがジーンズを表向きで乾燥機にかけることで 紙パッチのモデルは印字やプリントが擦れて良い表情をして行きます。 ただし皮パッチのモデルは注意が必要で、皮が縮んで硬化しますので紹介です。 ![]() こちらUES(ウエス)のジーンズ。通常はこの状態ですが、乾燥機にかけると ↓ ![]() これぐらいまで(1.5cm程)縮みがでます、ちなみに店主私物で、こちらは故意に縮ませております。 皮の素材にもより、もっと縮む場合もあり加減は出来ませんが、この縮んだ雰囲気の方がどこか自然でかっこよいと思います! (※ただし、ウエストサイズがジャストの方は縮みにより穿けなくなる可能性がありますのでご注意ください) もしも乾燥機にはかけたいけど皮パッチは縮ませたくない!って方がおられましたら 洗い+乾燥前に外して乾燥後にパッチ付け直し(¥1000+tax)も出来ますので好みでご依頼ください! 店主
by woreks
| 2012-05-04 23:55
| JEANS REPAIR
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
検索
最新の記事
以前の記事
2023年 10月 2023年 09月 2023年 07月 2023年 01月 2022年 01月 2021年 12月 2020年 12月 2019年 10月 2019年 04月 2018年 12月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2017年 12月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2016年 12月 2016年 08月 2016年 04月 2015年 12月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 04月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 外部リンク
ライフログ
音楽
タグ
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||