2012年 07月 13日
大変ご無沙汰ではありますが、いつもBLOGを見ていただいてありがとうございます。 と、同時に同じ画面を何度も見られた方、すみません、。 少しリペアに専念でミシンとの格闘に集中しておりましたが、時間があればまた更新を 頑張って参りますのでどうぞよろしくお願いします。 それと遅くなりましたが、キャンペーン第2弾を終了させていただいております、 ご依頼いただいた皆様、ありがとうございます。m(__)m 第3弾はまだ未定状態ですが、キャンペーンはご利用しやすい料金でお店を知っていただけるとても 良い機会であればと思っていますのでまたがんばってさせていただく予定です! それでは久々ですがリペアネタを! 、今回のヒザのリペアは目立たないように仕上げるのですが、常に満足いく仕上げを 心がけていて、ごく稀にですが縫い糸とミシンとお客さんの色落ちが相まって大満足が起きましたので紹介です。 ![]() 右ひざにゴルフボールくらいの少し大き目の穴が開いてます、ミシンは常に良い運針で 糸調子も毎回微調整しながらリペアしています、今回は縫い糸の色とお客さんの色落ちの フィーリングが良かったのかなと思います、そのリペア後がこちら ↓ ![]() 横に裂けたような穴は目立たなく直しやすいのですが、縦にも大きく開くと目立ちやすくなってしまいます、 その中では今回のリペアはとても綺麗だと自己大満足です! 斜めからのUP ↓ ![]() 正面からのUP ↓ ![]() ・ヒザのダメージリペア ¥1000~1500+tax (今回程度のダメージで補強の範囲によります) 常にこれくらいの精度でリペア出来れば良いのですが、それが中々うまくいかないのが ジーンズリペアの面白い所なので、頑張ります!! 店主
by woreks
| 2012-07-13 23:53
| JEANS REPAIR
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
検索
最新の記事
以前の記事
2023年 01月 2022年 12月 2022年 01月 2021年 12月 2020年 12月 2019年 10月 2019年 04月 2018年 12月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2017年 12月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2016年 12月 2016年 08月 2016年 04月 2015年 12月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 04月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 外部リンク
ライフログ
音楽
タグ
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||